Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

プロップス(小道具)の効果

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

Studio Wohlには様々なプロップス(小道具)があります。

主なプロップスには、スモールボール・セラバンド・サークル・バランスボール・ストレッチポールなどがあります。

 

ピラティスのなかでプロップスを用いることでより効果的なエクササイズを行う事ができます。

 

🟢プロップスを使う利点🟢

*身体の使い方が分かりやすい

*身体のサポート

*エクササイズの強度を変える事ができる

 

プロップスを使うことで身体の使い方が分かりやすくなったり、使い方によっては身体をサポートする事ができます。

 

また、逆に負荷を高めて自分の身体にチャレンジすることもできます。

エクササイズでその違いをご紹介します♪

 

仰向けの状態からお尻から背骨を1つずつ持ち上げていくヒップロールズ。

 

背骨の柔軟性を高めるとともにお尻やハムストリング(もも裏)の強化にもつながります。

 

このエクササイズをプロップスのストレッチポールを使って負荷を高めたものがこちら▼

 

丸いポールの上で動くので、バランスをとるために体幹部分にもアプローチしていきます。

さらに脚の位置が高くなったことによってお尻、ハムストリングへの負荷が上がっています。

 

プロップスを使うことでエクササイズのバリエーションが広がり、お客様に合わせた強度でレッスンができます。

プロップスでさらにピラティスを楽しんでいきましょう♪

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

ピラティスが呼吸を大切にしている理由

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

1月になり、予約数も体験レッスン数も増えています。

新しい年を迎え、新しくピラティスを始める方が増えているようです✨

 

今回はピラティスの基本である呼吸についてお伝えしていきます!

レッスンの中でも呼吸を練習したり、エクササイズの中で吸う呼吸、吐く呼吸をお伝えしています。

ピラティスを行う上で呼吸を大切にしているのには理由があります。

 

ピラティスは胸式呼吸で行います。

胸式呼吸とは、息を吸う時に肋骨(胸郭)を広げ、息を吐くときには肋骨を狭める呼吸法です。

 

胸式呼吸では交感神経が優位になるため、身体が活性化して集中力が高まり運動のパフォーマンスを上げる効果が期待できます。

 

その中でエクササイズを行うことで集中して自分の身体と向き合う事ができるのです。

 

さらにピラティスで胸式呼吸が使われる理由は、体幹を安定させながら動く必要があるからです。

 

骨盤や体幹部分を安定させながらエクササイズを行うことで効果を最大限に高ます。

この体幹を支えるための筋肉を、最も効率的に使えるのが胸式呼吸なのです。

 

初めは慣れない呼吸法に難しさを感じる方もいますが、回数を重ねるごとに呼吸と連動して身体を動かす心地よさを感じる事ができると思います。

 

Studio Wohlではプライベートレッスンで呼吸の仕方から丁寧にお伝えしていきますのでご安心ください。

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

新年明けましておめでとうございます

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

新年明けましておめでとうございます。

本年もStudio Wohlをよろしくお願い致します。

 

みなさんはどのような年末年始を過ごしましたか?

レッスンでそのようなお話が聴けるのが楽しみです。

 

私はオーストラリアに行ってました!

オーストラリアは今は夏なので、例年とは違う真夏の年越しをしました。

美味しいものをたくさん食べて、ゆったりと過ごしていたので、ピラティスで身体を整えていきたいと思います。

 

長い休み明けだと、身体が鈍っていたり重く感じたりすると思います。

ぜひピラティスで身体をスッキリさせ、気持ちよく2024年をスタートさせていきましょう!

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

今年も大変お世話になりました

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

2023年も数日で終わろうとしています。

今年はどんな1年でしたか?

 

私は今年の4月にカナダワーホリから帰国し、Studio Wohlでまた働く事ができてとても充実した1年でした。

最近はピラティスの知名度も高まり、多くのお客様との出会えたことに感謝です。

 

今年1年大変お世話になりました。

 

来年はさらにスキルアップした状態でレッスンができるよう努力していきたいと思います!

 

来年もよろしくお願い致します。

 

 

🎍年末年始休業日について🎍

12月30日〜1月4日まで年末年始休業をいただきます。

年明けは1月5日から両スタジオ、通常通りレッスンをスタートいたします。

また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

良いお年をお迎えください✨

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

背骨を動かすとメリットがたくさん!

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

ピラティスのエクササイズの中には背骨を動かすエクササイズがたくさんあります。

特に背骨をひとつずつ動かす動きはピラティス独特な動きとも言え、初めは苦手に感じる方もいらっしゃると思います。

ですが、背骨を動かすことにはメリットがたくさんあります!

 

なぜ背骨は硬くなってしまうのか?

座りっぱなしや同じ姿勢が続くと背骨を動かさない時間が続き、背骨や背骨周りの筋肉が硬くなってしまいます。

 

背骨には自律神経が集中しているので背骨周りの筋肉が硬いことで、自律神経の乱れにもつながり、身体だけでなく心の不調にも影響してしまいます。

 

背骨を動かすことのメリット

姿勢改善

背骨周りの筋肉が解れることで、背骨が本来の自然なS字カーブ(ニュートラル)になります。

背骨が正しい位置に戻れば骨盤の歪みも整い、猫背や反り腰等の姿勢が改善され、美しい姿勢に近くでしょう。

 

慢性的な不調の緩和

背骨周りの筋肉をほぐすことで、背中のこりが解れるだけではなく、肩こりや腰痛など全身の不調の改善に繋がります。

不調が出る原因は、その部分が頑張りすぎているからです。

背骨を中心とした身体の使い方の改善が必要です。

中心軸が解れることで体全身の血流が良くなり全身の凝りや痛みの緩和につながるのです。

 

精神の安定

背骨の周りには自律神経が通っているので、背骨周りが解れることで自律神経のバランスも整いやすくなります。

さらにピラティスは交感神経を高める胸式呼吸で行いますので、気持ちが元気になりやる気アップにも繋がります。

 

ピラティスで背骨を動かし、心と身体の健康を目指していきましょう✨

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)