Studio Wohl ブログ
Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。
2025.05.06
Wohlインストラクターで食事会しました!
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
先日、Wohlピラティスのインストラクター同士で食事会を開催しました!
普段はそれぞれのクラスやスケジュールがあり、なかなか直接顔を合わせる機会が少ない私たち。
今回の食事会は、そんな中での貴重な交流の場となりました。
初めてお会いする先生方も多かったのですが、あっという間に打ち解け、大盛り上がりでした!
レッスンの話やピラティスとの出会いなど話題は尽きず、笑いの絶えない時間となりました。
レッスンでのやりがいや悩みなど同じ目線で語り合える仲間がいるって、すごく心強いし刺激になります。
みんなで「また定期的に集まりたいね!」と話して、お開きとなりました。
Wohlのインストラクターは、それぞれに個性や得意分野があってとても魅力的な方ばかりです。
これからも、こうしたつながりを大切にしながら、よりよいレッスンを届けていきたいなと感じた時間でした。
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2025.04.29
またまたマラソン大会に参加しました!
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
先日、神奈川県にある在日米軍基地内で開催された「東日本国際親善マラソン」に参加してきました!
普段はなかなか入ることのできない基地内でのラン。
アメリカンな雰囲気に包まれ、異国に来たような感覚を味わいながら、楽しく走ることができました!!
コースの周りには英語の看板やアメリカンな建物が並び、BGMもどこか陽気で、日本にいながら海外旅行気分でした。
気持ちも自然とリフレッシュされ、「走る」という運動自体も、特別な時間に感じることができました。
今回のマラソンを通して改めて感じたのは、「未来に楽しみな予定があると、日常もぐっと豊かになる」ということ。
走るためにコンディションを整えたり、どんなウェアを着ようか考えたり、日々のちょっとした選択もポジティブになり、体も心もいい方向に向かっていきました。
これは、ピラティスにも共通する大切な考え方です。
「レッスンの日が楽しみ!」
「体の変化が楽しみ!」
そんな小さなワクワクを積み重ねることで、日々の充実感がぐっと高まっていきます。
マラソンのような大きなイベントでなくても、ちょっとした新しい挑戦を日常に取り入れることは、心と体にとても良い刺激になります。
ピラティスも、そんな「日常を彩る習慣」として、ぜひ続けていただきたいなと改めて感じました。
これからも、皆さんと一緒に、体も心も整えていくサポートをしていきますね!
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2025.04.25
正しいスクワットのやり方
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
家でも簡単にできるスクワットですが、正しくできているのか心配な方も多いと思います。
今回は、正しいスクワットのやり方についてお知らせします!
【正しいスクワットのやり方】
①足の位置
-
足は肩幅よりやや広めに開く
-
つま先は少し外向き(10〜30度くらい)
②姿勢を整える
-
背筋はまっすぐ(猫背や反り腰にならないよう注意)
-
胸を張って、視線はまっすぐ前を見る
-
手は前に伸ばすか、胸の前でクロスしてもOK
③しゃがむ
-
お尻を後ろに突き出すようにしてしゃがむ
-
膝がつま先より前に出すぎない(※若干出るのはOKだけど、足裏全体に体重がかかってるかが大事)
-
太ももが床と平行になるくらいまでしゃがむ(深くできるならそれ以上でもOK)
-
膝はつま先の方向と同じに(内側に入らないよう注意)
④立ち上がる
-
かかとで地面を押すイメージで元の姿勢に戻る
-
膝を完全にロックせず、少し曲げたままキープして次へ
【よくある間違い】
-
背中が丸くなる(腰を痛める原因)
-
膝が内側に入る(膝への負担大)
-
つま先より膝が大きく前に出る(バランス悪化)
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2025.04.23
週2のピラティスはじめました!!
こんにちは!!
スタジオヴォールの北原です😊
この間から久しぶりに週2のピラティスをはじめました。
実はここ数年、時間がある時、ちょっと身体が痛い時に少し動くくらいだったんです。
インストラクターだから 毎日動いてると思ってましたと言われますが💦
なかなか自分のために時間を取るって難しくて。。。
でも、更年期になり、やはり不調がいろいろ出てきて ここで一念発起して週2のピラティスを復活することにしました。
やっぱりピラティスの後は身体が楽なんです。
体が軽い。
週2だから 身体が元に戻る前に整えることができる。
身体の感覚がいい状態で次のレッスンをする。
これが効果的に身体を作るのに最適な間隔。
忙しいからこそ 私はこの時間優先的に取るようにしてます。
仕事、家事、子供のことやることは沢山あります。
つい、自分のことは後回しにしがち。
忙しい毎日でも、週に2回。
それだけで、体も心も少しずつ整っていきます。
・インナーマッスルが目覚め、姿勢が変わる
・肩こりや腰の不調がやわらぐ
・呼吸が深まり、リラックスできる時間が増える
・眠りが深くなり、日中の疲れがたまりにくくなる
無理なく、でもしっかりと。
週2回の習慣が、未来のわたしをつくると信じて。
私の変化もまた報告しますね😊
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2025.04.22
正しい椅子の立ち座り
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
毎日の中で何気なく行っている「椅子の立ち座り」。
実はこれ、正しくやるだけで体の負担を減らし、筋力アップにもつながります!
逆に、間違った立ち座りを続けていると…
膝や腰を痛める原因になることもあります。
今回は、正しい椅子の立ち座りについて、わかりやすく解説します。
【使うべきは「ハムストリング(もも裏)」と「お尻の筋肉」】
正しい立ち座りで主に使うべき筋肉はこの2つです。
-
ハムストリング(もも裏)
-
大臀筋(お尻)
この2つをしっかり使うことで、股関節をしっかり「屈曲」させる動きができ、自然で安全な動作につながります。
【間違った立ち座りに使っているのは「大腿四頭筋」】
よくありがちなのが「大腿四頭筋(ももの前)」ばかりを使ってしまう動作。
これは、股関節をしっかり使わず、膝ばかりが前に出る立ち座りのときに起こりやすいです。
【NGパターン】
-
膝が大きく前に出ている
-
腰を丸めてしまっている
-
足の位置が浅く、お尻を落とす感覚がない
このやり方は膝関節に大きな負担がかかり、腰痛や膝痛の原因になります!
【正しい立ち座りのポイント】
① 股関節を「屈曲」させる
→ お尻を後ろに引くようにして、股関節を折りたたむイメージで動きましょう。
② 上体を軽く前傾させる
→ 背筋はまっすぐのまま、前に倒れるようにしてバランスをとります。
③ ハムストリング&お尻で支える
→ 座るときも立ち上がるときも、お尻をメインに使っている感覚を意識!
【簡単チェック!】
-
椅子に座るとき、膝がつま先より前に出ていませんか?
-
立ち上がるとき、お尻を使っている感覚はありますか?
-
背筋は丸まっていませんか?
これらを確認しながら、日常の動作をエクササイズに変えちゃいましょう!
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)