Studio Wohl ブログ
Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。
2023.09.28
痩せやすい身体になるには
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
年齢を重ねるにつれ、痩せにくくなったと感じませんか?
昔は食事を少し調整するだけで痩せたのに年齢とともに戻りづらくなります。
痩せやすい身体になるにはどうすればいいのか?
基礎代謝を上げることが重要になってきます!
基礎代謝とは、家で何もしていなくても消費される1日当たりの消費エネルギー量のことです。
成人女性は約1200kcal/日です。
筋肉量の減少や臓器の活動量の低下に伴って加齢とともに基礎代謝は下がってしまいます。
しかし、筋肉量(運動量)を増やしたり、しっかりとバランスの取れた食事をする事で基礎代謝をあげる事が出来ます。
筋肉量を上げる事で消費エネルギーが増える為、痩せやすい身体になります。
ピラティスではインナーマッスルを鍛えることで代謝を上げやすくしていきます!
さらにマシンや小道具を使いレッスンを行うことで、効かせたい部位に焦点を当ててエクササイズを行うことも可能です。
三食バランスの取れた食事を取りながらレッスンを続けていくことが大切です。
年々痩せずらくなったと感じる方は、適度な運動(筋肉量を上げる)ことと、食事の見直しをしていきましょう♪
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2023.09.26
食欲の秋
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
秋は「食欲の秋」と言われるように美味しい食べ物が沢山ありますよね。
私はカボチャとサツマイモが大大大好きなので、この季節はついつい食べ過ぎてしまいます。
食欲の秋と言われる理由は秋は美味しい食べ物が沢山あるからという理由だけではありません。
①日照時間が短くなると、心身の安定につながる脳内の「セロトニン」の分泌が減り、それを補うために食欲が増してしまう。
②気温が下がると基礎代謝が上がるため、寒い冬に備えてカロリーを蓄えておこうとする。
このように本能的についつい食べ過ぎてしまうようです。
しかし秋は「スポーツの秋」とも言われるように身体を動かしやすい時期でもありますので、食べ過ぎてしまったら運動でカロリー調節をしていきましょう!
職場まで一駅分歩いてみたり、朝日を浴びながらストレッチやピラティスもオススメです。
日常生活の中に運動習慣を取り入れていきましょう♪
Studio Wohlでは運動習慣のお手伝いをしていきます。
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2023.09.22
朝身体を動かすことはメリットがたくさん
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
朝夕は少しずつ涼しくなり秋を感じられる季節となりました。
私も過ごしやすくなった朝時間を使ってランニングをピラティスをするようにしました。
朝から身体を動かすと気持ちがいいですね!
身体も目覚めて、仕事にも取り組みやすくなります。
今回は朝身体を動かすことのメリットについてご紹介します。
❶基礎代謝が上がる
朝に身体を動かすと、基礎代謝のアップに繋がる交感神経の働きを活性化してくれます。
交感神経の働きが活発になると、血行が良くなりダイエットの効果が出やすく痩せやすい体質を作ることができます。
ピラティスで行う胸式呼吸では、交感神経が活発になる効果がありますので、朝の時間にピラティスはとてもいいですね♪
❷脳の活性化
運動をすると血液の流れが良くなるので、脳にも酸素や血液が充分に行き届くようになります。
脳の動きが活発になると集中力や判断能力が上がり、仕事の効率が良くなることが期待できます。
仕事も前に身体を動かすことはその日のパフォーマンス力を上げるにはお勧めです。
❸便通の改善
朝身体を動かすと体内機能が活発になるので胃や腸も活発に動くようになります。
ピラティスのねじりを加えたエクササイズを行い内臓を刺激すると、便秘気味の方でもお通じが改善しやすくなるという効果が期待できます。
❹良質な睡眠
朝に運動をすることで、午前中から適度な疲労が蓄積され、夜はぐっすり眠れるようになります。
体内時計が正常でないと睡眠を取っても疲労が取れず、かえって仕事の効率が悪くなってしまいます。
ウォーキングやランニングをするときは自然と日光に当たりますが、家の中でストレッチやピラティスをする際にもカーテンを開けて朝日を浴びると良いでしょう。
朝の光を浴びてから約14~16時間後に睡眠ホルモンであるメラトニンが分泌しはじめるため、夜になると自然と眠くなり良質な睡眠につながりやすくなります。
ピラティスはどこでも簡単にできるエクササイズもありますので、秋を感じながら朝の運動時間を作ってみてください。
Studio Wohlは朝9:30から営業しておりますので、スタジオでもお待ちしております。
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2023.09.18
正しい姿勢のメリット
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道と一宮市のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
ピラティスを始められる方の多くが正しい姿勢になりたいという目的を持っています。
正しい姿勢になると外見も美しく見えますが、その他にも嬉しいメリットがたくさんありますのでご紹介します!!
正しい姿勢のメリット
❶歪みによる身体の負担を軽減
姿勢の歪みが原因となっていた肩こりや腰痛などの身体の不調。
正しい姿勢を意識し、ボディバランスを整えることで生活の質が改善されるでしょう。
❷お腹も引き締まりスタイルアップ
姿勢がくずれた状態では体幹が使えておらず、猫背になりぽっこりお腹に。
正しい姿勢を保とうとすると、背筋はまっすぐ、お腹は引き上げられてスッキリします。
良い姿勢を保つために必要な筋肉を鍛えることで理想のボディラインへと近づいていきます。
❸腸内環境が改善
姿勢が悪いと腸を動かすために必要な要素が揃わずに、腸内環境の悪化に繋がってしまう可能性があります。
猫背や前傾姿勢による腸の圧迫 ・お腹まわりの筋力不足によって腸のぜん動運動が低下してしまう恐れが・・・
正しい姿勢で腸の活動を活性化していきます。
❹痩せやすい身体に
ピラティスによってインナーマッスルが鍛えられることで、内臓たちが活発に働くようになります。
その結果、基礎代謝も上昇し、自然と脂肪は燃焼されやすくなります。
体温が上がり、余計な脂肪がつきにくい身体づくりを目指すことができるでしょう。
❺集中力アップ
背中が丸まっていると肺が圧迫され、脳へ届く酸素量が低下し集中力が低下してしまいます。
勉強や仕事の効率を上げるためにも正しい姿勢は有効的なのです。
ピラティスを通して正しい姿勢を手に入れると、嬉しいメリットがたくさんあります!!
正しい姿勢というのは生活の基本となります。
普段の不調が姿勢からきているかもしれません。
ぜひピラティスで正しい姿勢、正しい身体の使い方を知っていただきたいです。
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2023.09.16
マットピラティスの魅力
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
ピラティスにはマシンピラティスとマットピラティスがあります。
当スタジオでもお客様のお身体の状態に合わせてマットピラティスとマシンピラティスを組み合わせてレッスンしています。
どちらも魅力的な点がありますが、今回はマットピラティスについてご紹介します。
マットピラティスとはマット上で行われるピラティスエクササイズです。
自分の体重(自重)を常に支えながら動くことになりますので、コアの強化や柔軟性、筋力向上に効果的です。
常に自分の重さを自分自身で支えながら動くことになるので、コントロールの仕方を直接的に感じやすいのも大きな特徴です。
♢マットピラティスの魅力♢
①どこでもできる
マットピラティスの一番の魅力は、マット一枚あればどこでもできること!
ジャンプしたりと大きな足音が発生するような激しい動きは無いため、マンションにお住まいの方でも自宅で安心して取り組むことができます。
レッスン中に行ったエクササイズを家で復習するお客様もいらっしゃいます。
また場所を選ばないことから、パークピラティスなど自然の中で行う野外イベントなども沢山行われています。
②エクササイズのバリエーションが豊富
基本的なピラティスのマットエクササイズの数は34個です。
ピラティスのエクササイズは、やり方を変えることによって難易度が調整できるので、バリエーションを増やすことも可能です。
③プロップスで新たな発見
マットピラティスでは、「プロップス」というピラティス専用の小道具を使うことで、負荷を加えたり動きをサポートをすることができます。
また特定の部位の感覚意識を高めることができますので、部分痩せや気になる部位に焦点を当ててエクササイズを行うことができます。
レッスン時間は限られていますので、家での隙間時間などにマットを敷いてピラティスを習慣にしていけると身体の変化を感じやすいと思います。
マットピラティスでも正しいエクササイズポジションや身体の使い方が重要になってきますので、レッスンの中でお伝えしています!
ぜひ、レッスンで行ったエクササイズをご家庭でもやってみてください♪
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)