Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

秋のウォーキングとピラティスの素敵な関係

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道、一宮にある女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

朝晩がぐっと涼しくなり、身体を動かしやすい季節になってきましたね。

私も最近は、レッスンの合間や休日にウォーキングを楽しんでいます。

秋におすすめのウォーキング

 

ウォーキングは特別な道具もいらず、気軽に始められる有酸素運動です。

涼しい秋は汗をかきすぎず、呼吸もしやすいため、自然と歩くリズムが整いやすくなります。

外の空気を吸いながら歩くことで気分転換にもなり、心も体もリフレッシュできます。

ピラティスとの相性の良さ

 

ウォーキングで全身の血流がよくなると、筋肉や関節が動きやすくなり、その後のピラティスでの動きもスムーズになります。

また、ピラティスで身につけた「体幹の安定」や「姿勢の意識」をウォーキングに取り入れることで、歩き姿が自然と美しくなり、効果も高まります。

自律神経も整うひととき

 

歩きながら自然の景色を眺めたり、呼吸を感じたりすると、不思議と頭の中も整理されていきます。

考え事がまとまったり、気持ちがスッキリしたりするのは、自律神経が整っているサイン。

忙しい日常の中でも、短い時間のウォーキングで心身をリセットできます。

 

これからの季節、ウォーキングとピラティスを組み合わせて、健やかで心地よい身体づくりを一緒に楽しみましょう🍁

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

大切なお知らせ

【第1回】法人化のご報告とお礼

 

この度、スタジオヴォールは法人化いたしました。

 

これまで個人事業として運営してまいりましたが、先日、法人化いたしました。

 

通ってくださる会員様、いつも優しく見守ってくださる会員様には心から感謝いたします。

 

皆さまにより良いサービスをお届けするために、新たな体制でスタートすることとなりました。

 

法人化のお知らせをさせていただいた後、本当にたくさんの温かいお祝いのお言葉を頂戴し、心から感謝しております。

 

皆さまからのお言葉一つひとつが、私たちの大きな力となっています。

 

この応援を胸に、これからもより良いスタジオづくりに全力で取り組んでまいります。

 

法人化に踏み切った理由は、とてもシンプルです。

皆さまにこれまで以上に安心して通っていただける環境を整えたい
その一心です。

法人化によって経営基盤がより安定することで、
これまで支えてくださった皆さまに、さらに充実したサービスや特別な企画、そして感謝の気持ちをカタチにした還元をお届けできるようになります。

 

法人化は、新しいスタートラインです。これまで以上に責任を持って、皆さま一人ひとりに寄り添ったサービスを提供してまいります。

 

 

次回のブログでは、スタジオヴォールに込めた想いや理念について、より詳しくお話しさせていただく予定です。

 

これからもヴォールをどうぞよろしくお願いいたします。

 

秋の食欲と運動習慣のバランス

こんにちは!

 

名古屋市東区千種・車道、一宮にある女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

朝晩の風が涼しくなり、すっかり秋の気配を感じる季節になりましたね。

秋といえば「食欲の秋」。旬の食材が美味しく、ついつい食べすぎてしまう方も多いのではないでしょうか?

 

実は、この時期は夏の疲れが残って代謝が落ちやすく、さらに日照時間が短くなることで体が「栄養をためこもう」とする季節。

 

だからこそ、運動習慣を取り入れてバランスをとることが大切です。

 

 

代謝をサポートするピラティスのポイント

 

ピラティスの動きは呼吸と連動するため、体の内側から代謝を高めるサポートになります。

 

特におすすめなのは「胸式呼吸」。

1.背筋を伸ばして座る

2.鼻から息を吸って、肋骨を左右に大きく広げる

3.口から長く吐き出しながら、肋骨をしぼるように戻す

 

この呼吸を繰り返すことで、横隔膜や肋骨まわりがしなやかに動き、内臓機能のサポートや姿勢改善にもつながります。

 

 

食後におすすめの軽いストレッチ

 

食後すぐの激しい運動は消化の妨げになりますが、軽いストレッチならOKです。

 

座ったまま背骨のツイスト

椅子に浅く腰かけ、背筋を伸ばしてから息を吐きながら体を左右にひねる。消化を助け、ウエスト周りもすっきり。

 

キャットストレッチ(背骨のしなやか運動)

四つ這いになり、背中を丸めたり反らせたりする。内臓の血流が良くなり、リラックス効果も。

これらは1〜2分でできるので、食後のリセット習慣にぴったりです。

 

 

秋を楽しみながら体を整える

 

「食欲の秋」を楽しみつつも、少しの運動習慣を加えることで、心も体も軽やかに過ごせます。

ピラティスはそのサポートにぴったり。

ぜひこの季節、自分の体と向き合う時間を持ってみてくださいね。

 

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

股関節が硬い人必見!柔軟性チェックとピラティスでの改善法

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道、一宮にある女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

「股関節が硬い気がする…」と感じている方、多いのではないでしょうか。

 

デスクワークや運動不足が続くと、股関節はあっという間にガチガチになってしまいます。

 

股関節の柔軟性は、姿勢の安定・歩行のしやすさ・腰痛予防など、日常生活のあらゆる場面でとても重要です。

 

今回は、簡単にできる「股関節柔軟性チェック」と、改善につながるピラティスエクササイズをご紹介します。

 

股関節の柔軟性チェック

 

 

相撲の四股のように、次の動きを試してみましょう。

1.両脚を大きく開きます

2.爪先を外に向けます

3.太ももが床と平行になるまで腰をゆっくり落とします

 

この姿勢をスムーズにとれる人はOK!

 

でも、「腰が落とせない」「バランスが崩れる」という人は、股関節の硬さが原因かもしれません。

 

股関節が硬いとどうなる?

 

•骨盤の動きが悪くなり、腰痛や反り腰の原因に

•下半身の血流が滞り、むくみや冷えが起こりやすくなる

•歩行やスポーツ時に力がうまく伝わらない

柔らかい股関節は、健康にも美容にもメリットが大きいのです。

 

 

改善におすすめ!ピラティスエクササイズ

 

① ショルダーブリッジ

お尻や太もも裏を鍛えながら股関節を柔らかくする定番エクササイズ。

 

 

やり方

1.仰向けになり、膝を立てる(足は腰幅)

2.息を吐きながらお尻を持ち上げ、肩から膝まで一直線にする

3.息を吸いながらゆっくり下ろす

→10回 × 2セット

 

② シザーズ

股関節の動きをスムーズにするピラティスエクササイズ。

 

 

やり方

1.仰向けになり両膝を胸に引き寄せる

2.片脚を伸ばし、もう片方の膝を胸にキープ

3.吐く息で脚を入れ替えるようにリズミカルに動かす

→片脚10回ずつ × 2セット

 

③ クラム

股関節を外に開く動きで柔軟性と安定性を高める。

 

 

やり方

1.横向きに寝て、膝を曲げて重ねる(足は揃えたまま)

2.上の膝だけをパカっと開き、閉じる

3.骨盤が後ろに倒れないよう注意

→15回 × 2セット

 

 

股関節は、日々の習慣で確実に柔らかくなります。

1日10分のエクササイズから始めて、しなやかで疲れにくい身体を目指しましょう✨

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

とても嬉しい再会がありました!

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道、一宮にある女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

今日は、とても嬉しい再会がありました。

 

妊娠中もマタニティピラティスに通ってくださっていたお客様が、出産を終えてレッスンに戻ってきてくれたんです✨

 

久しぶりにお会いすると、赤ちゃんとの新しい生活のお話や、妊娠期のことを振り返って楽しくおしゃべり。

 

育児の大変さもありつつ、赤ちゃんの笑顔に癒されている様子がとても素敵でした。

 

そして、いざ動いてみると…

 

やっぱり骨盤の歪みや、身体のバランスの変化を感じます。

 

妊娠・出産は本当に大きなライフイベント。

からだは確実に変化していて、今までとは違う感覚があるのは自然なことです。

 

だからこそ、ここからのピラティスがとても大切。

 

ゆっくりと呼吸を整えながら、骨盤を支えるインナーマッスルを思い出していく。

 

「産後のからだをリセットして、新しい自分のからだを育てていく」

 

そんな時間を一緒に積み重ねていけたらと思います。

 

産後のからだはデリケートですが、丁寧に向き合えば、必ずしなやかに整っていきます。

 

またここから、ピラティスを通してサポートできることがとても楽しみです💛

 

Studio Wohlには産後リカバリーメニューもございます!

詳しくはこちらからご確認ください。

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)