Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

お盆で食べ過ぎた時のリセット法

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

充実したお盆休みは過ごせましたでしょうか。

私は、甥っ子とたくさん過ごすことができ、癒されました。

必死に名前を覚えてもらいました!(もう忘れられてるかも…)

 

お盆期間中は、家族や友人と集まる機会が多く、つい食べ過ぎてしまうことがあります。

そこで今回は、お盆で食べ過ぎた時のリセット法をご紹介します。

お盆で食べ過ぎた時のリセット法】

 

①水分補給

1日1.5リットルの水分を目安に摂取することで、体内の余分なものを排出し、デトックス効果が期待できます。

塩分の多い外食が続いた方も水分補給でデトックスしていきましょう。

 

食事の見直し

食べ過ぎた翌日は、野菜中心の軽めの食事に切り替えましょう。

緑黄色野菜やきのこなどを積極的に取り入れると良いでしょう。

 

運動

ウォーキングやストレッチなどの有酸素運動を取り入れることで、エネルギー消費が高まり、食べ過ぎのリセットに効果的です。

ピラティスレッスンもお待ちしております♪

 

④48時間リセット

食べ過ぎた2日間は、食事量を抑えめにし、水分補給とデトックス効果の高い食材を中心に摂取するのがおすすめです。

完全に食事を抜いてしまうと体には良くないですので、あくまでも抑えめにしておきましょう。

 

⑤睡眠

食べ過ぎた翌日は、早めの夕食と十分な睡眠時間を確保することで、体調回復が期待できます。

睡眠不足は食欲を増進させると言われていますので、しっかりと睡眠をとるようにしましょう。

 

ぜひ少し試してみてください!

 

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

正しい姿勢は疲れる!?

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

お客様から「正しい姿勢でいると疲れてしまいます」という話をお聞きします。

正しい姿勢で疲れてしまう理由は以下の3つが考えられます。

 

【背骨が硬い】

背骨の可動域が狭いと、正しい姿勢を保つのに筋肉の負担が大きくなります。

背骨が硬い人は、姿勢を保つのに余分な力を使わなければならず、早く疲れてしまいます。

 

【インナーマッスルが弱い】

背骨や骨盤を安定させるインナーマッスルが弱いと、正しい姿勢を保つのが難しくなります。

インナーマッスルが鍛えられていないと、姿勢を維持するのに大きな負担がかかります。

 

【長時間同じ姿勢でいることが多い】

同じ姿勢を長時間続けると、筋肉が疲労してしまいます。

姿勢を変えたり、適度に休憩を取ることが大切です。長時間同じ姿勢でいると、正しい姿勢を保つのが難しくなります。

 

ピラティスレッスンではニュートラルポジション(正しい姿勢)を意識しながらエクササイズを行なっていきます。

ニュートラルポジションを意識づけしていくことで習慣となり、正しい姿勢でいても疲れない身体に変わっていきます。

 

ピラティスではインナーマッスルを鍛えたり、背骨の柔軟性を高めるエクササイズがたくさんありますので、ピラティスを通して正しい姿勢が一番心地よいと感じられるようにしていきましょう!

 

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

 

ストレッチが必要な人はどんな人?

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

今回は、【ストレッチが必要な人はどんな人なのか?】についてまとめていきます。

早速ですが、ストレッチが必要な人は以下の項目に当てはまる人です。

  1. 運動不足の人
  1. 長時間同じ姿勢の人
  1. リラックスしたい人
  1. 老化を防ぎたい人
  1. 姿勢を良くしたい人

 

当てはまる方は、ぜひこのまま記事を読み進めていってください!

1つずつなぜ必要なのか説明させていただきます。

 

ストレッチが必要な人=運動不足の人

 

運動不足の人は、日常的に筋肉を使う機会が少ないため、筋肉が固くなりやすい傾向にあります。

運動不足は筋肉の柔軟性や筋力の低下、血行の悪化、コリの蓄積など、様々な問題を引き起こします。 そのため、運動不足の人はストレッチを行い、筋肉の柔軟性を保つことが重要なのです。

 

ストレッチが必要な人=長時間同じ姿勢の人

 

長時間同じ姿勢を取り続けると、その姿勢に合わせて筋肉が固定化されていきます。

これにより関節の可動域が狭くなり、筋肉が硬くなります。

さらに同じ筋肉に負荷がかかり続けるため、老廃物の蓄積が進みます。

これがコリの原因となってしまうのです。

 

ストレッチが必要な人=リラックスしたい人

ストレッチを行うと、筋肉の緊張が緩和されるだけでなく、自律神経系にも影響が及ぶようです。

ストレッチ中は交感神経が優位になりますが、ストレッチ後しばらくすると、副交感神経が優位になり、リラックス効果があると考えられます。

 

ストレッチが必要な人=老化を防ぎたい人

 

アンチエイジングの基本は、血管の柔軟性を維持することだと言えます。

ストレッチは筋肉と関節の柔軟性を高めるだけでなく、血管の柔軟性も高めることが知られています。

 

ストレッチが必要な人=姿勢を良くしたい人

 

ストレッチには身体の不調をもたらす姿勢の乱れを優しくリセットしてくれる効果があると考えられています。

姿勢が崩れてくると、特定の筋肉や関節に負担が集中するようになり、首こり、肩こり、腰痛、膝痛といった慢性的な不調につながりやすい。

トレッチで柔軟性を回復させて、正しい姿勢を取りやすくしましょう。

 

ぜひストレッチを日常に取り入れてみてくださいね!

 

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

隙間時間にストレッチ

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

暑くてなかなか外に出られない日が続いていますね。

そんな時にお家でさくっと隙間時間にできるストレッチをご紹介します!

背骨、肩甲骨、背中がほぐれて気持ち良いストレッチなのでおすすめです。

 

 

あぐらで座り、胸の前で手を組みましょう。

 

 

息を吐きながら背骨を丸めていきます。

おへそと手の甲で引っ張り合うようなイメージです。

目線はおへそをのぞき込むようにしましょう。

 

 

息を吸いながら上半身を反らせます。

胸を開き天井を見上げていきましょう。

 

 

何回か繰り返し、背骨を丸めた状態で腕で大きく八の字を書きます。

反対の八の字も行いましょう!

肩甲骨や背中周りがほぐれます。

 

ぜひ隙間時間に行ってみてください!!

 

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)

 

朝ベットの上で出来るストレッチ

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

朝、ベッドから起き上がろうとするも身体が重くてなかなか起き上がれないなんてことはありませんか?

そんな時は小さなストレッチから始めてみましょう。

小さなストレッチ=関節運動なら筋肉に負担をかけずに筋温を高められ、血流が巡り、スッキリします!

 

【朝ベットの上で出来るストレッチ】

 

①手首・足首を内外に動かす

 

 

まずは手首足首を内側・外側に動かしましょう。

全身の力は抜いて小さな動きで少しずつ筋肉を目覚めさせていきます。

 

②骨盤パタパタ運動

 

次に骨盤を動かします。

両膝を立てて90度に曲げ、膝を揃えた状態で真横に倒します。

このとき上半身は上に向けたまま、力を抜いてリラックスしましょう。

膝を一度元の位置に戻し、今度は逆に倒します。

 

③股関節回し

 

 

最後に股関節を回していきましょう。

片脚を伸ばし、もう片方の脚は持ち上げて膝を曲げる。

膝で円を描くように大きく回し、股関節周辺をほぐしていきます。

関節可動域が広がるだけでなく、骨盤周辺に血液が巡り、血流アップに繫がります!

 

さあ、ゆっくり起き上がって今日も一日楽しみましょう✨✨

 

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)