Studio Wohl ブログ
Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。
2020.09.08
親子ピラティス
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオStudio Wohl (スタジオヴォール)のchiharuです。
Studio Wohlでは、定期的に親子ピラティスのレッスンをしています!!
親子で姿勢を確認し合ったり、ペアワークをしたりして、体幹やバランス力upのお手伝いをしています。
ペアワークでは親子で背中合わせや、足裏を合わせたりしてエクササイズをします。「お母さん押さないでよー」「えー!押してないよー」と笑顔の絶えない、楽しいスキンシップの場となります。
実はこのスキンシップが親子ピラティスの最大のメリット!!
ここで!スキンシップの5つの効果をご紹介しましょう。
1.自分の行動をコントロールできる。
2.ストレスに強くなる。
3.いろいろな脳内ホルモンがでやすくなる。
4.記憶力や集中力があがる。
5.社会性が育っていきやすい。
良いこと尽くしです!
心も身体も育つ親子ピラティス。
親子のコミュニケーションの場、スキンシップの場として、ピラティスをとりいれてみてはいかがですか?
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2020.09.02
こんな時だからこそ!
こんにちは!
Studio WohlのRieです
まだまだ暑い時期が続きそうなので水分補給を忘れずにして下さい!!
今年は出かけることもなかなか難しくて、お祭りなどのイベントも無く
寂しい1年になりそうですね(>_<)
そんな中ですが、私はやってみたかった事に挑戦しています(・o・)!!
最近は山登り、キャンプ、ハリーポッターの本を読む、料理などを
始めました(*^-^*)♪
初めての山登りで足元も悪く大変でしたがピラティスで体幹を
鍛えてるおかげで転ばずに上りきれました!!
ピラティスは全身を整えてくれるので些細な事でも変化を感じやすいです。
歩いてるときに段差もない場所でつまずいたりしませんか?
それは、股関節、膝、足首が上手く動いてないからです!
ピラティスはただ鍛えるだけではなく、日常生活を過ごしやすくしてくれます(*^^*)
StudioWohlは様々なマシンがあり、お客様の身体に合わせてエクササイズしていきます。
ピラティスを初めて見ませんか??
ピラティスは運動が苦手な方、身体が固い方など老若男女関係なくできます♪
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2020.07.18
腸活
こんにちは。スタジオヴォールのMichiyoです。 皆さん夏はお好きですか?
私は、年々苦手になってきました。先日あまりにも体がしんどいので病院で栄養状態が分かる血液検査をすることになりました。
結果はビタミンB、ビタミンD、タンパク質、亜鉛が足らず、炎症反応あり。
これだけ足りなければしんどいはず・・・ 確かに野菜はあまり食べないけれど💦
タンパク質はソイプロテイン飲んでるのになんでタンパク質が足りないんだろう・・・?
腸内環境が悪ければどんなに栄養を取っても吸収されにくいからだと。炎症反応ももしかしたら腸内環境が悪いからかもしれないと。
ということでサプリで栄養をサポートし、腸内環境を整える腸活をすることにしました!!!
今まで、健康だと思っていた自分が病気ではないけれど 未病と言われる状態になっているとは思いもしませんでしたが これを機に 食生活を見直し、内側から、外側から健康を取り戻したいと思います。
結果は随時ご報告しますね😊
女性はライフステージ、年齢によって身体の変化がとても大きいです。
私自身 年齢を重ねるごとに体の変化を感じています。 あちこち、痛いところも出てきました。 インストラクターとしてはあるまじき状態だなーと凹む毎日です。
ピラティスをしていたからこそ自分の体の変化にもいち早く気づくことができたし できていたことができなくなるしんどさも痛感しています。
そんな私だからこそ、皆様の身体の変化のお悩みに寄り添いながら、ピラティス通して健康をお伝えできると思います。
お悩みなどありましたらどんどんお問い合わせくださいね
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2020.06.18
私のしたいこと!!
こんにちは スタジオヴォールのMichiyoです。
前回のブログでRieが自粛中新しく始めたことについて書いていましたね。 スラックライン…あんな細い紐の上を歩くなんて( °×° ) 練習したらできてしまう Rieはさすがですね✨✨
chiharuはこの間アロマの資格を取りに行ったことを書いていました。
ピラティス+アロマ 両方からのアプローチ! とても興味深いですよね。コロナ疲れという言葉があるように疲れていらっしゃるお客様もおみえですので スタジオでアロマを焚くのもいいかもしれませんね( ᵕᴗᵕ )”
わたしはというと自粛中 悶々としていました 笑
何かしたいというよりなにかしなければならないと。
でも、せっかくこんなに時間があるなら今までやった事のないことをやってみようと思い、ジャイロキネシス、ヨガ、もちろんピラティスのオンラインレッスンも受けました。
オンラインって伝わらないんじゃないか、動きが分かりにくいんじゃないかと思っていましたが そんなことは全くなく ジャイロキネシスはピラティスとは全く違う背骨の動きをするエクササイズで とても面白い時間でした。 ヨガは柔軟性がないわたしはあちこち痛くなりましたが ヨガを知るきっかけになりました。
ピラティスでは オンラインレッスンをする側としての勉強もできました。
いろんなレッスンを受けることで こんな体の使い方があるんだ✨✨と はじめてピラティスを受けた時の感動を思い出しました。
自粛中は子供たちとご飯を作ったり、歩いてビデオを借りに行き お菓子を用意し、部屋を暗くし 北原シアターと名付け映画を見たり、家族との時間も満喫し、いろんなオンラインレッスンを受け勉強し、 自分がやりたいことがハッキリしました。
わたしは やっぱり1人でも多くの方に体を動かすことで 健康になったり、美しくなったり、自信をもてたり 幸せに感じて欲しい。
そのために 「学ぶこと」が私のしたいこと!!学んだことはどんどんレッスンの中で皆さんにお伝えしていきます!
楽しみにしていてください!!!
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)
2020.06.14
アロマリエ
こんにちは♪StudioWohlのchiharuです。
先日、前から気になっていたアロマリエの資格を取得してきました‼
アロマセラピー(芳香療法)とは、ハーブ(薬用植物)や果実などから抽出した100%天然のエッセンシャルオイル(天然植物精油、略して精油)を暮らしの中で美容や健康に役立てるライフスタイルをいいます。
精油の主な作用には生理作用・心理作用・抗菌作用・薬理作用などさまざまなものがあります。
特に私がいいなーと思った作用が生体リズム調整作用です!
私たちは心拍数や呼吸、起床と就寝、女性ホルモンの周期など、常にリズムをもって生きていますよね。
人には生体リズムをコントロールしている体内時計が脳内にあり、様々な実験からこの体内時計が香りの作用によっても調節可能であることが示唆されているのです。
私自身、毎月生理前はホルモンバランスの乱れにより体調や気持ちの面でも不安定になるのが悩みでした。
ピラティス+アロマでそれが改善出来ればいいな、と思います。
次回は様々な香りが持つ効果についてお知らせしていきますね♬︎
アロマ講座でつくったバスソルトや化粧水を使うのが楽しみ〜(^^)
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)