Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

キレイな姿勢は骨盤を正すところから。

こんにちは。
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオ
Studio Wohl (スタジオヴォール)のYuriです。

今日は骨盤のお話。
骨盤矯正。
この言葉、整体やエステなど本当に色々なところで見かけますね。

 

骨盤を正すことは、キレイな姿勢を作ることの基本になります。
体の中心である骨盤、
上半身と下半身をつなぐ骨盤の位置がズレていたら、
体全体がゆがんだ状態になりますよね。
そしてそのゆがんだ状態のまま筋肉で固定されてしまいます。

 

骨盤から正す!とても大切なことです。

 

では。皆さんは、ご自分の骨盤がどんな状態かご存知ですか?
一度チェックしてみましょう!

ピラティスの経験のある方は、
ニュートラルポジション(理想的な骨盤の位置)は
ご存知かと思います。

 

【骨盤チェック法!!】
まず、腰骨のゴリゴリした骨(ASIS)に手首を当てます。
(右側のASISには右の手首、左側のASISには左の手首。)
そして恥骨結合(PS)に向かって三角形を作ります。

 

この三角形が
立位の場合-床に対して垂直。
仰向けの場合-床に対して平行。

 

これが理想的な骨盤の位置。
ニュートラルポジションです。

恥骨結合が上がったり下がったりしてしていないかをチェックしてみてください。

下がっている場合-骨盤前傾
上がっている場合-骨盤後傾になります。

 

 

横から見るとこんな感じです。

ヴォ-ルのプライベートレッスンでは、
まず今(現在の姿勢)を知るところから始めていきます。
お客様の姿勢を確認し、
そこから理想的な骨盤の位置へ修正をしていきます。

 

ちなみに私は骨盤が後傾。

ピラティスを勉強し始めて自分の骨盤が後傾だということを初めて知りました。

なんでかな?と思いながら、日常に意識を向けると、
気がつくといつも骨盤が後傾の姿勢をしていることに気付いたんです!!

 

そう!骨盤の歪み傾きは、日常の姿勢から作られるんです。
骨盤がどっちを向いているか、なかなか意識はできないかもしれないのですが、どっちの足に重心をかけているかとか足を組むときはどっちの足が上なのかなとかから意識してみるといいと思います。

 

そして、ピラティスでそれをどのように修正をしていくか?
それは理想的な骨盤の位置をキープできるための筋肉を作っていきます。

 

姿勢分析から始まることによって、お客様にとって今の現状から
どのエクササイズが効果的なのかをプログラミングしていきます。

 

それがピラティスのマンツーマンレッスンの利点ですね。

 

体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve

+++++++++++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)

8月以降のスケジュール&WEB予約
https://wohl-pilates.jp/cms/schedule
ウイメンズピラティス協会
https://womens-pilates.com/

椎間板ヘルニアの方のためのピラティス

こんにちは。
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオ
Studio Wohl (スタジオヴォール)のYuriです。

 

これから腰椎の椎間板ヘルニアのお客様のピラティスを始めていきます!
みなさんはヘルニアをご存知ですか?

 

先日ネプチューンの名倉さんが、
頸椎椎間板ヘルニアからうつ病を発症したニュースは
世間を騒がせていいましたね。
そのニュースから、
一気にヘルニアの知名度は上がったのではないかと思います。

 

ピラティスとヘルニア。
なんだか不思議!と思われるかもしれませんが、
ヘルニアの方にとってピラティスはとても効果的だと私は思っています。

 

まず、そもそも椎間板ヘルニアとはどんな病気なのでしょうか。
椎間板ヘルニアとは、背骨の腰の部分の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が変形して、組織の一部が飛びだすことをいいます。このときに、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。
原因は、環境要因(姿勢・動作)や遺伝要因(もともとの体質・骨の形)、また加齢も関係していたりと言われています。

 

つまりは背骨の問題。

ピラティスの意図することは、理想的な骨盤の位置と柔軟な背骨。

 

すごく関係がある気がしますよね。
今回のお客様は、そこに着目してピラティスを始めることにされました。

 

●現段階での症状●
・医師の診断で腰椎の4番5番が痛みの原因。
・強い痛みは、左足首あたり。
・その他は、おしりから太ももにかけてのしびれるような痛み。

現状は整体や鍼治療を受けていますが一時的な緩和のため、
体質を変えることから始めたいとのこと。

 

初回のレッスンでは、現状を見させていただき、
とても小さな動きからはじめていきます。

まずは痛みの激しい足とそうでない足との比較。
足首(足関節)の動きや足の指の関節など動くかどうか、
またどのように動かせることができるのかなど。
むくみの状態も含めて。

見ながら動かしていくと色々な発見があります。
痛みの強い方の足は、足首の関節、また足の指のほとんどが
動かせていなくて、それには本人もとても驚かれていました!

今日は、その中で足指タオルエクササイズをご紹介したいと思います!
このエクササイズ、足の指でタオルを掴むだけです。

方法
椅子に座った状態で行います。
フローリングなど床がつるつるした上にタオルをひきます。
そして足の指でタオルを掴みます。
両足でひっぱり合ったり、掴んだ状態で両足を浮かしてみたり。
片足ずつタオルを自分の方へ引き寄せてみたり。

とても簡単ですよね。
ですが、意外にできないもの(笑)

まずはここから始めていきます。
足には大きなものから小さなものまで数多く筋肉が存在し、
それを少しずつほぐし、動かしていくことがとても大切になります。

少しずつヘルニア緩和と再発防止のためのピラティスについても
お話していきたいと思います。

今日のおうちピラティスは足指タオルエクササイズ。
足に痛みや不調のある方!そうでない方も。
一度試してみてくださいね。
体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)

8月以降のスケジュール&WEB予約
https://wohl-pilates.jp/cms/schedule

ウイメンズピラティス協会
https://womens-pilates.com/

 

 

ピラティス効果を上げるウェアーYuri-

こんにちは。
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオ
Studio Wohl (スタジオヴォール)のYuriです。

 

台風の影響で雨がすごいですね。
おうちでゆっくり過ごす週末もいいものではないでしょうか。

 

さて。
ピラティスのレッスンは、どんなウェアでレッスンを受ければいいですか?
この質問は、よくあります。

 

ウェアに決まりはありませんが。
私はいつも体にフィットしたものでいらしてくださいとお伝えします。
特にボトムスは。

 

その理由は「骨盤の位置や動きがよくわかるため」です。
ピラティスは体幹をつくり、
体の要となる骨盤を正しい位置にする筋肉をつけていきます。

 

体にフィットしているウェアは、視覚から今の現状を知り、
なりたい自分に向かう過程をより深く理解することができます。

インストラクターからしてもより正確なアドバイスができるため、
おすすめしています。

 

スタジオWohlでは、初回体験レッスンの際
必ず姿勢分析を項目に入れています。

 

今の現状を知った上で、なりたい自分へ向かって
レッスンをプログラミングしていきますよ。

 

さて。話はウェアに戻ります。
私が今愛用しているのが、Reebokのもの。

 

愛用の理由は

  1. 履き心地がとても良い
  2. 足が細くみえる
  3. デザインが派手(笑)

です。

 

ウェアのボトムスは黒の割合が多いですが、
ウェアこそ派手をおすすめします。

 

ピラティスをする時間を気持ちから楽しくなるものを選んでみてください。
女性のキレイは無限大!私はいつもそう思っています。
女性を楽しむためにも
どんどんファッションも楽しんでいただきたいと思います。

 

運動には反復性の原理があり、
続けることによって効果がでます。

楽しく続けるためにもウェアで気分を上げてみてください。

 

今日のおうちピラティスは足関節のストレッチ。
足首の曲げ伸ばしです。

座位

アクセルを踏みこむようにつま先を遠くに伸ばすことを底屈。
底屈は、主にふくらはぎ側の筋肉を。

かかとを押し出すことを背屈といいます。
背屈は、主に前側の筋肉を強化します。

この動きもどちらかが強化され、
どちらかがストレッチされるので
どちらも同じように行うと効果的。

 

この小さなエクササイズは、おうちでテレビを見ながらでもできるのでおすすめです。

 

最近では、体全体が前方に位置している姿勢の方が多いです。

足の裏の親指側と小指側にだけ
硬くなってまめやたこのようなものができている方は、
常に膝下の前側の筋肉ばかりを使っていることになります。

ふくらはぎ側の強化にも、この足関節のエクササイズは効果的ですよ。
体幹を入れながら行ってくださいね★

 

体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)

6月以降のスケジュール&WEB予約
https://wohl-pilates.jp/cms/schedule

ウイメンズピラティス協会
https://womens-pilates.com/

 

 

おしりをキュッとあげるピラティスグッズ

こんにちは。
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオ
Studio Wohl (スタジオヴォール)のYuriです。

 

先日のブログに続き、おうちでのピラティス。
題してセルフピラティス。

 

毎日暑いですが、明日からは雨予報です。
お天気が優れない週末、
涼しいお部屋でピラティスは、いかがでしょうか。

 

私は毎朝、おうちピラティスを取り入れています。

まずは呼吸から。

ピラティスの呼吸法は胸式呼吸です。
胸式呼吸は、交感神経を優位にさせてくれます。

 

―胸式呼吸法―

肋骨を親指と四指で挟むように掴みます。

そして。
鼻から息を吸って
口からたくさん吐く。

 

掴んでいる肋骨が横に広がるように吸って、
広がった肋骨を閉じるように吐く。
鳥かご状になっている肋骨全体に呼吸を入れる感じです。
横、背中まで意識を向けて。

胸式呼吸は体幹を作っていくのに有効な呼吸法です。
朝、丁寧に呼吸をしながら体を整えると、
一日がとても有意義に過ごすことができて効果的。

 

さて。夏に向けてのダイエット ピラティス。

今日はおしり。

おしりがキュッと上がってる
モデルさんや女優さん。
素敵ですよね。
後ろ姿美人。
憧れます。

 

お尻をキュッと上げるための大きな筋肉、大殿筋。

 

今日も昨日に引き続き、ピラティスグッズの一つ、
バランスボールで大殿筋エクササイズ。

不安定なバランスボールの上に足を乗せて、
おしりを天井に持ち上げます。
この時におしりともも裏の筋肉を使うこと。

 

背骨を動かすことをプラスする場合は、

おしりの骨(尾骨)から順番に
背骨をマットから剥がすように持ち上げます。

どちらも体幹(コア)が入ってないとグラグラして安定しないので、
お腹のダイエット効果もあります。

 

そして、大殿筋と一緒に使う、もも裏の筋肉。
ハムストリングス。
ももの前をしっかり伸ばすことによって、使われます。

 

ももの前を伸ばすとももの裏は強化される。
ももの裏を伸ばすとももの前は強化される。

 

ストレッチと強化が同時にできる感じですね。

 

女性の場合、家事やデスクワークなど
生活の中で股関節を曲げている状態(屈曲)が多いと思います。
つまり屈曲するための筋肉(ももの前)ばかり使われていることになります。

 

股関節には屈曲・伸展・外転・内転・外旋・内旋の6つの動きがあり、
それぞれに使われる筋肉のバランスが大事になります。
一つの動きに偏ることによって、
おしりが下がってしまう原因にも。

 

少しずつおうちでもできるピラティス エクササイズをご紹介します。

 

夏のオシャレを楽しめるように。
ピラティスでトレーニング!

体験レッスンのお申込みはこちらから☆
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
https://wohl-pilates.jp/cms/reserve
+++++++++++++++++++++++

 

名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)

6月以降のスケジュール&WEB予約
https://wohl-pilates.jp/cms/schedule

ウイメンズピラティス協会
https://womens-pilates.com/

憧れの女性に出会いました♡♡

こんにちは。
名古屋市東区千種・車道の
マタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティススタジオ
Studio Wohl (スタジオヴォール)のMadonnaです。

スタジオBLOGは久しぶりになっちゃいました。。
ウィメンズピラティス協会のほうは結構書いてます♡
もし、よかったらご覧ください(*^^*)

先週末、素敵な女性に出会いました!
皆さんは憧れの人っていますか?

これまでインストラクターとして、経営者として、
働く女性として憧れる女性はいましたが、
一人の女性として憧れる方との出会いは初めてです!

アメリカの大学で准教授を務められた経験もあって、
お会いできるだけでも大変光栄な方ですが、
誰とでもフレンドリーに話をされていて、いつも笑顔。
とてもチャーミングで、存在自体が≪HAPPY≫そのものでした。
内面から溢れ出る「豊かさ」「心の広さ」「優しさ」を感じました。

私は仕事になるとスイッチが入ってしまうので、
怖い顔してることが多くなるんですけど、
(お客様の前では別!!だと思いたい 笑)
ニコニコしている人って近くにいて幸せになるものだな~

「また会いたい」「一緒にいたい!」自然にそんなふうに思いましたね。

憧れの女性に出会えたことで、
またこれから先の目標ができました!
そんな女性と出会えた私って超ラッキー!

みなさんはどんな女性になりたいですか?
ぜひ聞かせてくださいね♡

+++++++++++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
マタニティ・産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)

7月以降のスケジュール&WEB予約
https://wohl-pilates.jp/cms/schedule

ピラティスインストラクター養成
1day講座 現在申込受付中!!
https://lp.womens-pilates.com/

ウイメンズピラティス協会
https://womens-pilates.com/