Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

姿勢と性格はリンクしている?

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

私たちの体は、心の状態をそのまま表していると言われています。

 

たとえば、自信がないときには自然と背中が丸まり、猫背になってしまいます。逆に、胸を開いてスッと背筋を伸ばすと、それだけで気持ちが前向きになったり、自信が湧いてきたりします。

 

これは単なる「見た目」の問題ではなく、心と体が深くつながっている証拠だと考えられています。

猫背=守りの姿勢

 

 

猫背は、心が内向きになっているときに現れやすい姿勢です。

 

「できるだけ目立ちたくない」「傷つきたくない」と無意識に思うと、胸を閉じて体を小さくまとめようとします。これは一種の防御反応なのです。

 

胸を開く=自信と前向きさ

 

 

反対に、胸を広げて背筋を伸ばす姿勢は「私はここにいる!」という自己表現。

 

ピラティスの動きで胸を開き、背骨を伸ばすことで、呼吸が深くなり、心まで解放されていきます。

 

実際に「気分が明るくなった」「自分に自信が持てるようになった」と感じる方も多いのです。

姿勢を変えると性格も変わる?

 

「性格は変えられない」と思いがちですが、姿勢を通じて心のあり方にアプローチすることは可能だと思います。

 

胸を開いて深く呼吸する。

 

それだけでも心は前向きに変わっていきます。

自信を持ちたいとき、まずは胸を広げて背筋を伸ばしてみましょう。

 

きっと心も自然とポジティブに変わっていきます。

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)