Studio Wohl ブログ
Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。
2025.05.27
マットピラティスとマシンピラティスのそれぞれの良さ
こんにちは!
名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。
最近「ピラティスを始めてみたいけど、マシンとマットってどう違うの?」という質問をよくいただきます。
どちらも魅力的ですが、それぞれ効果や特徴、向いている人が少しずつ違うんです。
今回は、ピラティス初心者さんにもわかりやすく、マットピラティスとマシンピラティスの違いや、それぞれの良さをご紹介します♪
【マットピラティスとは】
体ひとつでできるシンプルなエクササイズ!
マットピラティスは、その名の通り「マット1枚」で行うピラティス。
自分の体重を使ってインナーマッスルを鍛えたり、姿勢を整えたりするのが特徴です。
🟠メリット
- 初心者でも始めやすい
-
自宅でも手軽にできる
-
自分の体を「コントロールする力」が身につく
-
クラス参加費が比較的リーズナブル
🟠こんな方におすすめ
-
ピラティスをまず体験してみたい
-
コアの力をつけたい
-
継続的にセルフケアしたい
【マシンピラティスとは】
リフォーマーやキャデラックなど専用マシンを使ったピラティス
マシンピラティスは、スプリングやバー、ストラップなどを使って行うエクササイズです。
正しい動きのサポートがある反面、負荷を強くすることも可能なので、幅広いニーズに対応できます。
🟢メリット
-
姿勢やフォームをサポートしてくれるので初心者にも◎
-
マットでは意識しにくい筋肉も使える
-
リハビリや体の不調改善にも活用されている
-
運動強度を自由に調整できる
🟢こんな方におすすめ
-
運動が苦手でも安心して始めたい
-
ケガや不調があり、正しく体を整えたい
-
ボディラインを整えたい、メリハリをつけたい
-
アスリートや上級者向けの筋力UPにも◎
正直、マットもマシンもそれぞれ良さがあって選べません…!
ピラティスは「継続」が一番の近道。
どちらを選んでも、正しい動き・呼吸・意識を丁寧に重ねていけば、必ず体が応えてくれます✨
あなたにぴったりな方法で、心も体も整えていきましょう♪
体験レッスンのお申し込みはこちらから▼
興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。
https://wohl-pilates.jp/reserve
++++++++++++++
名古屋市東区千種・車道にある
産後・メノポーズ
女性専門ピラティススタジオ
本来の美しさを開花し、未来へ導く
Studio Wohl(スタジオヴォール)