Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

ピラティスは人と比べない

こんにちは!

名古屋市東区千種・車道のマタニティ・産後・メノポーズ・女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

実は私にも、「ちょっと苦手だな」と感じるピラティスの動きがあります。

インストラクターでも⁉と思われるかもしれませんが、

身体は毎日変わるものです。

完璧にこなせる日もあれば、「あれ?今日は重たい…」と感じる日もあります。

 

ピラティスは、自分の身体と対話する時間。

「できる・できない」を評価するものではありません。

でも、

  • あの人はスムーズにできてるのに…

  • 私だけガクガクしてる…

  • 体幹が弱いのかな…

 

そんな風に感じること、ありますよね。

 

正直、私も昔はそうでした。

でも、今は思うんです。

「苦手」な動きこそ、自分の身体からのメッセージ。

 

他人と比べることに意識を向けてしまうと、

呼吸も、動きも、心もぎこちなくなってしまいます。

「他人と比べないこと」は、ピラティスにおいてとても大切です。

 

それは、単なる気の持ちようではなく、身体と心を深くつなげるための基本姿勢なんです。

 

 

私が今も「ちょっと苦手だな」と感じるのは、うつ伏せの伸展の動き(身体を反らせる動き)です。

 

でも、その動きをするとき、身体のどこに負担がかかっているのか、呼吸がどう変わるか、たくさんの“気づき”があります。

それは、得意な動きでは得られない大事な感覚

ピラティスって、完成を目指すものじゃなくて、気づきを深めるものだな…と、日々感じています。

 

ピラティスは「今のあなた」を知るための時間だと思います。

調子がいい日も、うまくいかない日も、全部あなたの身体からの正直なサインです。

 

だからこそ、自分と向き合う時間を大切にしてほしいと思います。

人と比べるのではなく、昨日の自分と静かに向き合う。

その積み重ねが、あなたのペースでの心地よい成長につながっていきます。

今日もピラティスが、あなたにとって優しい時間になりますように!

 

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから▼

興味がある方はぜひお気軽に公式LINEからお問い合わせください。

https://wohl-pilates.jp/reserve

++++++++++++++

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)