Studio Wohl ブログ

Studio Wohl(ヴォール)のブログです。イベントや体験会などの情報など随時更新していきます。

秋の食欲と運動習慣のバランス

こんにちは!

 

名古屋市東区千種・車道、一宮にある女性専門ピラティス スタジオStudio Wohl(スタジオヴォール)のChiharuです。

 

 

朝晩の風が涼しくなり、すっかり秋の気配を感じる季節になりましたね。

秋といえば「食欲の秋」。旬の食材が美味しく、ついつい食べすぎてしまう方も多いのではないでしょうか?

 

実は、この時期は夏の疲れが残って代謝が落ちやすく、さらに日照時間が短くなることで体が「栄養をためこもう」とする季節。

 

だからこそ、運動習慣を取り入れてバランスをとることが大切です。

 

 

代謝をサポートするピラティスのポイント

 

ピラティスの動きは呼吸と連動するため、体の内側から代謝を高めるサポートになります。

 

特におすすめなのは「胸式呼吸」。

1.背筋を伸ばして座る

2.鼻から息を吸って、肋骨を左右に大きく広げる

3.口から長く吐き出しながら、肋骨をしぼるように戻す

 

この呼吸を繰り返すことで、横隔膜や肋骨まわりがしなやかに動き、内臓機能のサポートや姿勢改善にもつながります。

 

 

食後におすすめの軽いストレッチ

 

食後すぐの激しい運動は消化の妨げになりますが、軽いストレッチならOKです。

 

座ったまま背骨のツイスト

椅子に浅く腰かけ、背筋を伸ばしてから息を吐きながら体を左右にひねる。消化を助け、ウエスト周りもすっきり。

 

キャットストレッチ(背骨のしなやか運動)

四つ這いになり、背中を丸めたり反らせたりする。内臓の血流が良くなり、リラックス効果も。

これらは1〜2分でできるので、食後のリセット習慣にぴったりです。

 

 

秋を楽しみながら体を整える

 

「食欲の秋」を楽しみつつも、少しの運動習慣を加えることで、心も体も軽やかに過ごせます。

ピラティスはそのサポートにぴったり。

ぜひこの季節、自分の体と向き合う時間を持ってみてくださいね。

 

名古屋市東区千種・車道にある

産後・メノポーズ

女性専門ピラティススタジオ

本来の美しさを開花し、未来へ導く

Studio Wohl(スタジオヴォール)